この花のシーズンも終わっちゃいました・・・・
我が家のお向かいさん宅で咲いてる コガネノーゼン これは和名だそうですね
キバナイッペー というらしいです
前にブロガーさんから聞いたのでは 黄色いハンカチともいうらしい
確かに 黄色いハンカチがゆれてるようです♪
シーズンが終わり 優雅にヒラヒラ咲いてたお花がなんと 昨日見ると
え~~~? なんだこりゃ??って姿に変貌しています
お写真撮って 又お見せしますね^^
隣の猫 可愛い仔マイちゃんが今日もお外でコロコロ

うちの旦那さんが 毎日のように ご飯をあげてて すっかり我が家に懐いております^^
クルリン!!パッ!
隣の猫の話なのですが・・・・ 隣の珊瑚君がここ数ヶ月姿を見ません 帰ってきません
隣の猫と言っても外に出しっぱなし猫でした
どうしたんだろ・・・心配 我が家でよく話題にのぼります
珊瑚は 小さい頃から 我が家に何度も侵入し! 私の車の上を寝床にし エンジンかけても下りず下ろすのも一苦労 おりこうおりこうってナデナデするとガブ!!って噛まれたり^^!我が家の網戸に珊瑚が登ってやぶり!そこから出てしまった我が家の空ちゃんが珊瑚と戦って負けて全治2ヶ月の怪我をした! うちの旦那さんも毎日ご飯あげて可愛がってたにも関わらず 噛まれた・・・ はっきり言って珊瑚のウザオぶりは筋金入りだった
それは言いすぎかな?ごねんね珊瑚
隣の猫は3匹 みんな外出しっぱなしな感じの猫たち
お姉ちゃんのクロちゃんと妹のマイちゃんが居て 珊瑚が男らしく 外から来た野良猫をいつも撃退して・・
彼女達を守ってると思ってた ところがそのクロちゃんマイちゃんとも争ってるのを うちの家族を見たらしい そんな話を聞くと 居場所が無くなったのかな・・・ 虚勢してないので新しい恋人が見つかったのかな
最近おとなしくなってきて 大人になったなぁ~~なんて思ってた珊瑚
何処に行っちゃったのでしょ・・・ 居ないと やっぱり寂しい
あいつの欲しかったのは ご飯も欲しかったけど きっと・・愛だよね
生き方 へたくそ珊瑚 牙も生えててケンカに強かった 世の中はすごい野良猫とかいっぱい居るだろうし 何処かで やられちゃったのかもしれませんね・・・
▲
by wako8943
| 2011-04-16 16:14
| 外の風景